집중과정_FAQ4
선택
문의
답변
집중과정_FAQ4 게시판 목록
Q
:
学生相談はどうやって申請すればいいですか?
A
:
-相談内容: 韓国語授業および学校生活、大学進学関連問題
-相談時間: 月~金, 13:00~17:00
-相談を希望する学生は担当講師にEメールまたは電話で事前に申請してください。(担当講師の連絡先: 開講式にて案内)
Q
:
放課後文化活動にはどんな活動があり、どうやって申請すればいいですか?
A
:
-放課後文化活動: 様々な韓国文化に触れられるよう公演観覧、文化体験、名所探訪などに分けて提供され、申請者のみ活動できます。
-文化活動の詳しい内容および申請日時、場所: 開講式に配布する案内紙を通して確認してください。
Q
:
サークル加入は誰がどうやってすればいいですか?
A
:
-申請資格:集中プログラム登録生
-サークル加入日時および場所: 開講時案内
-サークル会費12,000ウォン
*サークル別に申請可能な人数が異なります。申請者が多くサークル活動に適した人数を超える場合、申請を早期に締め切ることもあります。
Q
:
韓国語トウミはどうやって申請すればいいですか?
A
:
-申請方法: 韓国語トウミは開講後に担任講師を通して申請します。
*韓国語トウミ志願者数によってはトウミのマッチングができない場合があります。
Q
:
学生証はどうすれば発行してもらえますか?
A
:
開講後、各クラスの担任講師に写真1枚を提出し、申請します。学生証が発行されると次のようなサービスを受けることが出来ます。
*集中プログラム学生証: 図書館出入および資料閲覧、図書貸し出し/大学健康センター(費用発生)/フィットネスセンターおよびプール利用(費用発生)
*短期プログラム学生証: 図書館出入および資料閲覧(貸し出しは不可)/大学健康センター(費用発生)/フィットネスセンターおよびプール利用(費用発生)
[1]