成績

        成績は中間テスト、期末テスト、宿題で評価します。


       (1) 日程

        中間テストは5週目二日間期末テストは9週目二日間行われます

 1日目   復習  09:10-09:30 
 作文  09:40-10:40 
 語彙及び構造  10:50-11:50 
 読解  12:00-13:00
 2日目  聴解  09:10-10:15 
 会話  10:30-13:00 

       

       (2) 領域別比率

 

会話

聴解

読解

作文

語彙及び構造

宿題

総合

1

20%

20%

20%

15%

15%

10%

100%

2

20%

20%

20%

15%

15%

10%

100%

3

20%

20%

20%

20%

15%

5%

100%

4

20%

20%

20%

20%

15%

5%

100%

5

20%

20%

20%

20%

15%

5%

100%

6

35%

15%

15%

15%

15%

5%

100%

  • 5会話テストの5発表6会話テストの20はプロジェクトの発表います
  • テストの途中不正行為摘発される場合該当領域0処理されます

出席

  • 総50回中40回以上出席しなければ、修了できません。
  • 遅刻3回または早退3回は欠席1回と見なします。
  • 出席確認は授業開始と同時に行います。
  • 公欠は総6回まで可能です。ただし、事由としては直系家族の慶弔事、疾病、出張、大学入学試験などであり、証明書類を提出できる場合のみ認められます。

修了

  • 中間試験と期末試験の平均成績が70点以上でなければ修了することができません。
  • 平均成績が70点以上であっても各領域別(語彙と文法、リーディング、ライティング、スピーキング、リスニング)点数が60点未満の場合落第となり、修了することができません。
  • 試験中に不正行為をすると、当試験は0点とします。

卒業 

  • 卒業資格:6級を含めて3学期以上修了した学生

授業での注意事項

  • 授業中に母国語を使用しないでください。
  • 学生としての礼儀に反する行動は慎んでください。
    (例) 携帯電話使用、喫煙、居眠りや飲食など
           クラスメイトや先生の同意なしでの写真撮影や授業内容の録音
  • 授業時間に不誠実な態度を見せたり他の学生の迷惑となる行動をした場合、次学期の登録が不可能になることがあります。

その他

  • 出席率が50%(25回/50回、公欠を除く)未満の場合研修が取り消され、次学期の登録はできません。
  • 無断欠席が連続10回以上または韓国語研修目的に反した、学校の許可を受けていない経済活動など、その他の目的の活動をする場合には研修が取り消され、授業を聞くことができなくなります。
    * 無断欠席 : 担任教師または事務室に欠席事由を知らせなかった場合

学事規定

  • >
  • 集中コース >
  • 学事規定